2014年05月26日
ブライドルレザー
この季節バッグが人気です、
入荷した商品を紹介します


白い粉が解りますね
[ブライドルレザーとは]
●フルグレインカウハイド(成牛の表皮)を時間をかけて天然植物エキスを用いてなめし、
染色を施した後、たっぷりとワックスを染みこませた革で、
元来は馬具メーカーが馬の鞍やハミを造るために開発をした素材。
●コシの強さと高い耐久性が特長で、使い込むうちに柔らかくなり、
表面の白い粉(ブルーム)がとれ、艶と光沢があらわれ、
独特の風合いが増す経年変化を楽しむことができます。

しっかりした底鋲も耐久性をあげますよ。

内張りもチェック柄でお洒落ですね。

取っ手も1枚革です。

トートバックでファスナー付きはうれしいですね。

取っ手の長さも調節できます。
[サイズ]本体:横30×高さ34×幅9cm、ハンドルの高さ:20~25cm(4段階調整)
□■優れた機能性と英国レザーを融合したトートバッグ■□
[商品特長]
●英国SEDGWICK社プロデュースのブライドルレザーで作ったトートバッグです。
●ワックスがたっぷりと擦り込まれたブライドルレザーならではの質感を存分に味わえるハイレベルな逸品。
●内側の英国伝統のタータンチェック柄を採用。さらにはアンティークゴールドの金具を部分使いする等、
ブライドルレザーの風合いを活かした高級感溢れるデザインに仕上がっています。
●ハンドルの長さを調整すれば、手提げでも肩掛けでもご利用いただけます。
●中身が見られないファスナー開閉式、A4対応の大きさ、
床に置いても安心の底鋲付で機能性もしっかりと押さえています。
価格38,000円税別
どうぞ御覧いただき品質をお楽しみください。
じゃ、バイナラ

入荷した商品を紹介します

白い粉が解りますね

[ブライドルレザーとは]
●フルグレインカウハイド(成牛の表皮)を時間をかけて天然植物エキスを用いてなめし、
染色を施した後、たっぷりとワックスを染みこませた革で、
元来は馬具メーカーが馬の鞍やハミを造るために開発をした素材。
●コシの強さと高い耐久性が特長で、使い込むうちに柔らかくなり、
表面の白い粉(ブルーム)がとれ、艶と光沢があらわれ、
独特の風合いが増す経年変化を楽しむことができます。
しっかりした底鋲も耐久性をあげますよ。
内張りもチェック柄でお洒落ですね。
取っ手も1枚革です。
トートバックでファスナー付きはうれしいですね。
取っ手の長さも調節できます。
[サイズ]本体:横30×高さ34×幅9cm、ハンドルの高さ:20~25cm(4段階調整)
□■優れた機能性と英国レザーを融合したトートバッグ■□
[商品特長]
●英国SEDGWICK社プロデュースのブライドルレザーで作ったトートバッグです。
●ワックスがたっぷりと擦り込まれたブライドルレザーならではの質感を存分に味わえるハイレベルな逸品。
●内側の英国伝統のタータンチェック柄を採用。さらにはアンティークゴールドの金具を部分使いする等、
ブライドルレザーの風合いを活かした高級感溢れるデザインに仕上がっています。
●ハンドルの長さを調整すれば、手提げでも肩掛けでもご利用いただけます。
●中身が見られないファスナー開閉式、A4対応の大きさ、
床に置いても安心の底鋲付で機能性もしっかりと押さえています。
価格38,000円税別
どうぞ御覧いただき品質をお楽しみください。
じゃ、バイナラ


Posted by bj.sho at 12:31│Comments(0)